2
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/30(火) 20:41:05 ID:p8v8UsQs
レタス美味いのか
やってみるお!
3
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/30(火) 20:52:53 ID:jZeL0OPe
うちの会社の専務がたまに作ってくれる茸汁スゲー旨い。
作り方教わったが真似できない。
4
しいたけお :2008/09/30(火) 20:58:27 ID:8iPqGVVx
味噌汁になめこ缶詰を1缶開ける
5
しいたけお :2008/09/30(火) 21:01:25 ID:BXJzzQN0
豆腐とか入れちゃうのは邪道
7
しいたけお :2008/09/30(火) 21:52:51 ID:9esm0U8D
>>5
え~~
豆腐の入ってないなめこ汁はさみしい…
50
しいたけお :2008/12/19(金) 13:35:30 ID:RHsqg9Iz
>>5
確かに豆腐は合わんな
邪魔に感じちゃうんだよなあ
59
しいたけお :2009/01/07(水) 11:16:53 ID:tD64kAxK
>>5
豆腐入れないなめこ汁なんて、クリープ入れないコーヒーみたいなもんだろ。
豆腐入れなきゃ、なめこ以外(味噌)に何入れるんだ?
9
しいたけお :2008/09/30(火) 22:25:57 ID:yzJf19js
なめこ汁は赤だしがいい。
155
しいたけお :2009/10/03(土) 23:49:53 ID:amFiHNZJ
>>9
同意したい処だが、以外と味噌をこってりさせれば美味かったり。
でも赤出汁はうめーよな。
炊きたての新米が有れば、ごはんが進むクン。
11
しいたけお :2008/10/04(土) 21:15:06 ID:OEQYsi1S
なめこ汁は出来立てがいいね!
一晩置くとぬめりが分離していまいち。
28
しいたけお :2008/10/09(木) 01:29:15 ID:T7RWBLAh
>>11
一晩置いた冷たいなめこ汁をそのまま温かいご飯にかけた「なめこまんま」。
食欲のない夏の朝でもガツガツいけてウマー。
12
しいたけお :2008/10/04(土) 22:03:51 ID:I+RXH4r+
なめこ なめこ なめこ
なめこ汁はうまい
14
しいたけお :2008/10/05(日) 08:16:26 ID:lMKZir8j
東北のなめこの味噌汁は美味しいね。
出張で泊まっていた小さな旅館だけど、朝食は(夕食も)出来たら呼んでくれるんだよね。
炊きたてのあつあつご飯となめこの味噌汁、焼きたての塩鮭、海苔と漬物で極く普通なんだけど、
めちゃくちゃ美味かった。
18
しいたけお :2008/10/05(日) 12:45:22 ID:nfQF3NaY
鰹出汁に八丁味噌
ネギも入ってたら最高美味しい
29
ヤジすき焼き :2008/10/15(水) 09:47:29 ID:8Xku+EpN
あれ?おまいらさん、
大根おろし入れないの?w
30
しいたけお :2008/10/16(木) 19:00:14 ID:g8LShXGx
>>29
邪道だな
33
ヤジすき焼き :2008/10/25(土) 07:27:15 ID:tVaYsrb7
>>30マジかよw
なめこと大根おろしの味噌汁二日目の、
旨さといったらそりゃもう…w
37
しいたけお :2008/10/26(日) 13:39:39 ID:N+5WxUqx
>>33
実家じゃおろし入れるよ。嫁ぎ先でびっくりされたから、住んでる県によるかも。
41
ヤジすき焼き :2008/11/09(日) 09:20:25 ID:YbIHJXOV
>>37亀だが、なるほどね。
35
しいたけお :2008/10/25(土) 22:41:29 ID:EyjC7LU1
なめこから、なにやら謎の旨味が出てるよな。美味すぎる。
38
しいたけお :2008/10/26(日) 19:06:20 ID:W3yKofVd
原木なめこの傘のでっかい奴と豆腐で味噌汁つくったら
おかずいらないぐらい美味い
40
しいたけお :2008/11/04(火) 01:44:32 ID:Y9dJZbgl
なめこのバリヤーは意外ともろい
83
しいたけお :2009/03/12(木) 17:06:31 ID:lOJkkl3w
>>40
なめこは時間が経つとヌルヌルがはく離しやすくなる
つまり君が食べてる物は収穫から時間が経過した物って事
90
しいたけお :2009/03/20(金) 15:51:14 ID:fck9Wmof
>>83
だから残り物のなめこ汁はヌメヌメが浮いてるのか
43
しいたけお :2008/11/12(水) 20:49:58 ID:hYVYOHkH
ふと思ったんだが、なめこ汁のなめこってなんで浮くんだろう。
44
しいたけお :2008/11/17(月) 00:34:48 ID:Ol+6Qliw
>>43
ねぎも浮くからあのぬるぬるの仕業じゃないかな~と思ったりする
47
しいたけお :2008/11/25(火) 18:01:18 ID:H+yEubuS
なめこって病みつきになるよね。
あの独特のコリコリつるん!て喉越しと思わず唸ってしまうようなウマ味!
夜中に突然なめこが食べたくなってどうしようもなくなることがある。
49
ヤジすき焼き :2008/12/19(金) 10:12:58 ID:3+teFCN7
なめこ味噌汁飲んだ上げw
焼酎にも合うし、やっぱウマイねwww
52
ヤジ釜飯 :2008/12/20(土) 22:44:03 ID:+rA2j6oo
今日はなめこだけだが
小さくした絹ごし豆腐と長ねぎ入り正直うまいかな
大根おろしは
なめこおろし?として一品で食いたい。w
57
しいたけお :2009/01/06(火) 18:09:26 ID:jnxSbdYw
なめこ汁に味噌入れる時、よく混じらない。味噌が塊になっちゃう。
58
しいたけお :2009/01/06(火) 23:06:38 ID:nIbs4tGh
普通みそ汁を作るときは最後にみそを入れて煮立てないっていうのが
おいしいみそ汁を作るコツってよく言われるけど
なめこ汁の場合はなめこを入れる前にみそを溶かなきゃダメなんだ
これがなめこ汁をうまく作るコツだお
60
しいたけお :2009/01/07(水) 14:31:46 ID:kbA5i3sm
>>57
>>58が書いてる通り

62
しいたけお :2009/01/07(水) 23:50:38 ID:iwDweSGJ
豆腐、みつば、そしてなめこのトライアングルは最高クラスのうまさかと
味噌は赤だしなら、なおうれしい 冷めて冷たいのも、また乙なもの
65
しいたけお :2009/02/01(日) 16:26:18 ID:raHDFumy
加熱済みのナメコ売ってねえかな
インスタント味噌汁にサッと入れて食べたいんだが
108
しいたけお :2009/04/30(木) 17:38:34 ID:tPi7bNWD
>>65
つ缶詰
70
しいたけお :2009/02/08(日) 07:08:13 ID:112UV3lt
なめこって洗うものなの?
今まで洗わずに使ってたけど
パックの注意書き見たら洗えって書いてある・・・
72
しいたけお :2009/02/08(日) 17:30:10 ID:0QMxaTpp
>>70
水でさっと流す
73
しいたけお :2009/02/12(木) 14:07:10 ID:Me9aK37/
なめこ汁ウマー
でも 勢いよく吸うと よく喉までいっちゃって噛まずにゴックンてある
勿体ないことしたなあ…ってなる
101
しいたけお :2009/04/24(金) 12:42:53 ID:wVum4TPS
あのぬめりが美味いのに
洗うとかマジキチ
103
しいたけお :2009/04/25(土) 21:51:20 ID:aXVef7ar
もったいねーなw
キノコなんて可食種でも加熱調理は必須なんだから
ぬめり命のなめこの何を気にして洗うんだか意味わからん
112
しいたけお :2009/05/07(木) 03:35:27 ID:GFCQXwVP
>>103
まぁ、結局はカビの親戚みたいなモンだからね
104
しいたけお :2009/04/26(日) 10:00:53 ID:0Ef5L3co
以前傘が4cmくらいにひろがったなめこを飲み屋の一品で食べた事があるのだがあのなめこでなめこ汁作りたいけどどこの八百屋にもそんなの置いてない。
きのこ類が採れる田舎のほうに行けばあるんだろうけど小田諭
106
しいたけお :2009/04/27(月) 02:20:16 ID:6Y8XYZi6
>>104
万能なめこ?
107
しいたけお :2009/04/29(水) 02:11:34 ID:4WwlAbL8
なめこと豆腐の赤だしウマー
116
しいたけお :2009/06/06(土) 10:51:28 ID:TtPjNKYI
たしかに美味過ぎる
118
ちいたけお :2009/06/09(火) 17:09:55 ID:Dqlp6K6R
この前白味噌でつくってみたよ
ウマーでした
128
しいたけお :2009/07/07(火) 23:39:13 ID:30KTfe4S
なめこ 汁うますぎワロタw
133
しいたけお :2009/07/27(月) 00:57:40 ID:PPTnb1vK
俺さっき夜食になめこ汁食べて、あまりのうまさに
なめこ汁うますぎワロタで検索したら、まさかおんなじこと考えている奴が一年前にいたとは。
しかしマジでうまいよななめこ汁。
139
しいたけお :2009/08/08(土) 11:54:50 ID:5jZ+R0Xh
あのぬめるのがうまいよね。
ただ、缶詰めのナメコは買ったことが無いからどういう事情かよくわからないが。
147
しいたけお :2009/09/18(金) 01:04:22 ID:y2g8a/EI
ナメコたくさんに、味噌は八丁味噌と信州味噌の合わせ
具は、もちろんナメコと崩した絹ごし豆腐、
それとミツバ ダシは昆布だけ 一晩おいて、ぬめりが分離したのも、
またうまい バターをひとかけら入れても、またうまい
150
しいたけお :2009/09/23(水) 21:40:59 ID:i+4KDVFU
天然物は涙が出るほど美味い
158
しいたけお :2009/10/14(水) 05:32:45 ID:1flv3Wct
>>150
154
しいたけお :2009/10/03(土) 11:38:02 ID:wWnDfyKk
レシピでよく熱湯をかけてぬめりを取ります、ってあるけど
あれが美味しいのになんでさって思う
157
しいたけお :2009/10/13(火) 20:47:49 ID:upUsN9++
なめこの赤出汁が飲みたい。
自作は時間がかかるし、外食でもあんまり見かけない。。。
159
しいたけお :2009/10/14(水) 14:51:35 ID:Q1635Gyi
>>157
ひるげなどのインスタント赤出汁に、熱湯にさっと通したなめこを入れる
家でよくやる。
167
しいたけお :2009/11/10(火) 11:30:33 ID:M8n8D/I+
原木なめこ美味かった~
170
しいたけお :2009/11/13(金) 19:00:14 ID:V5fa0B++
なめことレタスの味噌汁美味いよね
171
しいたけお :2009/11/13(金) 19:01:14 ID:V5fa0B++
なめことアスパラの味噌汁(ねぎは入れない)も美味い
186
しいたけお :2009/11/16(月) 18:56:27 ID:EcGbRcwl
なめことキャベツの味噌汁美味い
187
しいたけお :2009/11/16(月) 21:12:27 ID:uoKEQVf5
なめこをキャベツで包みかんぴょうで結んで味噌汁で煮込んだやつうまいよ。
204
しいたけお :2009/11/17(火) 19:58:45 ID:s+hhNwwB
こんなに味噌汁に合うなめこなのに、鍋では出番ないのな。
えのきは具になってるのに。
231
しいたけお :2010/03/19(金) 04:51:13 ID:y06VCduI
>>204
普通に昆布だしと豚肉で鍋にするよ。ポン酢で食べる。大根おろしを大量に
加えるのもあり。豆腐は絹ごしだな。
208
しいたけお :2009/11/18(水) 14:48:34 ID:Fy84U9U5
〆の雑炊にぶち込む手もある
209
しいたけお :2009/11/18(水) 16:11:45 ID:1cvBK0c5
>>208
その発想はなかったわ
212
しいたけお :2009/11/20(金) 00:07:14 ID:FN8/+ire
中華だしでスープを作って刻みねぎとなめこ、
(お好みで野菜入れる)
片栗粉で軽くとろみをつけて溶き卵を入れて「中華なめこ汁」
激ウマ。
214
しいたけお :2009/11/20(金) 10:31:17 ID:D6iK9lRM
なめことズッキーニと豚肉のしょうが炒め
意外な組み合わせだがうまいよ
216
しいたけお :2009/11/20(金) 11:32:43 ID:D6iK9lRM
納豆となめこを餅ぎんちゃくみたいにあぶらあげにつつんで、
味噌汁に入れる
217
しいたけお :2009/11/20(金) 15:04:15 ID:iWI8XUl+
>>216
をチゲに入れても美味い
219
しいたけお :2009/11/21(土) 00:05:38 ID:eofueyu/
なめこにかさが茶色い丸こいのと
全体同じ色(黄色ぽい)の茎が長細いのがある
なんで?
227
しいたけお :2009/12/26(土) 18:18:39 ID:FamOHS73
>>219
栽培方法の違いと品種の違い。
220
しいたけお :2009/11/21(土) 02:18:06 ID:QRyAgt9t
クラムチャウダーになめこを浮かべると意外とうまい。
222
しいたけお :2009/12/04(金) 02:19:11 ID:ar4Aq+cY
>>220
w
万能なめこでやった事あるけど超うまかったーー
229 :2010/01/12(火) 13:29:48 ID:aobJk4o/
なめこのうまさは異常
232
しいたけお :2010/04/08(木) 01:04:11 ID:4UDiVLuh
ラーメンになめこを入れてみたいんだけどおいしいかなぁ。
味噌味なら平気かな?
233
しいたけお :2010/04/10(土) 17:02:06 ID:gZFdFRWk
>>232
味噌ラーメンなめこいいよ。もちろん食ったことあり。
236
しいたけお :2010/10/09(土) 15:26:15 ID:RKnUgu3f
なめこ汁が美味しい季節です
237
しいたけお :2010/10/09(土) 15:53:19 ID:CBiNicC1
そうだねぇ
今実家で母ちゃんが作ってくれたなめこ汁を再現しようと頑張って作ってみたけど、やっぱり違う・・
でも幸せ
なめこうまー
味噌焼きおにぎりと頂きます






